出産後何をやればいいの?!徹底解明!

出産後何をやればいいの?!徹底解明!

出産を控えている方に実際はどうなの?本当に出産してから自分に育児ができるの?と心配になっている方も多いと思います。

そんな方に参考にしてもらいたいです!

『出産後何をやればいいの?!徹底解明!』

一言で言えば、大丈夫です!できます!ということです。

では出産後何をやればいいのか、何がおすすめなのか見ていきましょう。

出産後の自分ケア

退院後、赤ちゃんとの新生活が始まります。

それまで自分中心だった生活が一変して赤ちゃん中心の生活に切り替わります。

そのためそれまでネイルサロンにいったり、エステいったり、スパにいったりと自分磨きをしていた方には少々つらいかもしれません。

そんないつまでも美意識が高い方におすすめな自分ケアの方法があります。

1:体形を戻すために

産後、シェイプアップするためには産後ガードルや産後ベルトがおすすめです。

ガードルはたるんだお腹を一時期的にでもきゅっと引き締めてくれるのです。

またベルトも腰がきゅっと引き締まって姿勢も正されます。

出産時に力むことによって腰痛になる方も多いのでベルトは腰痛改善にもつながります。

2:ストレス発散

産後1か月から2か月は身体を休めそして赤ちゃんもまだ免疫がついていないため外出は控えなければなりません。さすがに自宅にこもりっきりになるとストレスが溜まってしまうので上手に解消するように気を付けます。

助けてもらえる人がいれば2時間くらい赤ちゃんをみていてもらってカフェやお出掛けするのもいいでしょう。またゆっくりとお風呂に入るのもおすすめですよ。

 

赤ちゃんと自宅に戻ってから

赤ちゃんと自分が退院してから大丈夫なのか?きちんと生活できるのかな、授乳はどうしたらいい?うんちは?オムツは?沐浴はできる?などの心配があると思います。

それらは入院中に病院で指導があります。

心配なことは退院する前までに助産師さんや看護師さんに聞いておきましょう。

携帯にメモしたり写メをとったり動画で記録しておくのも方法のひとつですね。

また入院中にママ友達をつくるのも心強いと思います。

お買いものに出てくれるような方がいたらお願いできますが、なかなかそうはいかないという方はオムツやおしりふき、ミルクなど長く使うものに関してはまとめ買いをしておくことをお勧めします。

オムツはまずは新生児用を3つくらい用意しておきます。

赤ちゃんの成長は著しく、サイズが変わったりもするのでケースで購入することはあまりおすすめしません。

私は退院後のための準備として新生児用のオムツを3つ買っておきました。1月末に生まれましたが、3月中旬くらいにはすでにSサイズになっていました。

赤ちゃんの成長具合にもよるので様子をみながらオムツのサイズも変えてあげましょう。

ミルクは1缶、約1か月くらいで消費してしまうので、賞味期限をみながらまとめて購入でOKです。おしりふきは2,3歳、オムツがとれるまで使うのでたくさんあってもOKです。

私は出産前に3箱まとめ買いをしました。

 

おすすめなこと

赤ちゃんに必要なものはまとめ買いがおすすめです。ネットで購入すればサイトによってポイントもつくし、合計金額がいくらかいけば送料も無料になったりします。

オムツにも種類があるので使いやすい、かぶれやすいという選択の方法もありますので口コミなどを参考にしてみるのもいいでしょう。

ママ自身へのおすすめは、ハーブティや入浴剤、お顔のケア用にフェイシャルパックをやったりが安くリフレッシュできる方法です。