産後の体型補正に「産後ガードルを」と考えているママさんは、少なくないハズ。
でもいざ買うとなると、「何を選べばいいの?」「ちゃんと補正してくれるの?」といろいろ疑問が出てきますよね。
そこで、実際に使ってみたママさんの体験談や口コミを元に、ランキング形式にまとめてみました。産後ガードル選びで迷ったら、参考にしてみてくださいね!

産後ガードルランキング

産後の体型補正に「産後ガードルを」と考えているママさんは、少なくないハズ。
でもいざ買うとなると、「何を選べばいいの?」「ちゃんと補正してくれるの?」といろいろ疑問が出てきますよね。
そこで、実際に使ってみたママさんの体験談や口コミを元に、ランキング形式にまとめてみました。産後ガードル選びで迷ったら、参考にしてみてくださいね!

産後ガードルデザインランキング|産後ガードルをデザインにフォーカスしてランキング形式にしました。
rank1

美肌ヴィーナス

ピジョンウィルトリンプ
評価4.5
ピジョンウィルとトリンプが共同開発した「美肌ヴィーナス・産後リフォームガードル」は、何と言ってもデザインやカラーの豊富さが魅力。産後ガードルといえば、ベージュ系が定番ですが、こちらのシリーズではホワイトやピンク、花柄がついたものまであって、テンションが上がります。

「オーロラジュエルコレクション」には、おそろいの授乳ブラまであります。子育て世代のママさんに人気のピジョンウィルと、下着メーカーで有名なトリンプがコラボ企画しただけのことはありますね。

見えないところにもこだわりたい方、デザイン性の高い産後ガードルが欲しいという方におすすめです。

>>産後ガードルランキングのトップへ戻る
rank2

シェイプマミーガードル

ワコール
評価4
ウェストとお腹のシェイプに効くハードタイプの産後ガードルです。下着メーカーで有名なワコールの商品とあって、ユーザー数は圧倒的に多く、ダントツの知名度です。

さて、気になるデザインですが、デザインやカラーバリエーションが豊富で、サイズも多いのが魅力です。(58・64・70・76・82と5段階)下着にも気をつかうママさんなら、一着は欲しいと好評を得ているようです。

ロング丈で太ももまでスッキリしていることと、アウターに響きにくい工夫がされているのが特長です。

>>産後ガードルランキングのトップへ戻る
rank3

産後シェイプガードル

ローズマダム
評価3.5
ローズマダムの産後ガードルは、ソフトタイプの定番と、ウェストニッパー付のハードタイプの2種類があります。ピジョンウィルトリンプやワコールと比べて、種類が少ない分、選びやすいという口コミがありました。

ロングタイプのピンクは、デザインがかわいいとい意見もありました。レースや花柄で女性らしさをアップさせています。ファスナー部分がサイドについていて、着脱しやすい設計なのも嬉しいですね。

>>産後ガードルランキングのトップへ戻る
rank4

産後ガードル

犬印本舗
評価3.5
犬印本舗の産後ガードルのデザインは、色がキレイと評判です。お腹のところにさりげなく入っている刺繍がかわいくて、テンションが上がるという感想も。普段ガードルをはきなれていない人でも、はきやすいフィット感があり、何より薄手のジーンズでも、下着のラインが響きにくいのが人気の秘密です。

色の組み合わせが楽しいという口コミ情報もありました。逆に、何を選んでよいか迷うという人も。体型リフォームの段階に合わせて購入していくタイプになりますので、まずはメーカーのホームページでチェックしてみましょう!

>>産後ガードルランキングのトップへ戻る
rank5

トピナガードル

アイマーク
評価3
とてもシンプルなデザインで、余分なものがないところがトピナガードルの特徴です。種類はショートとロングの2種類、カラーも1色という潔いラインナップ。サイズやカラーが豊富だと、なかなか迷って決められない人には、おすすめ!

デザインに関しては、やはりカラーの少なさについて要望を持っているママさんが多いものの、逆に機能優先で選んでいる人にとっては、満足度が高いようです。

>>産後ガードルランキングのトップへ戻る