産後の体型補正に「産後ガードルを」と考えているママさんは、少なくないハズ。
でもいざ買うとなると、「何を選べばいいの?」「ちゃんと補正してくれるの?」といろいろ疑問が出てきますよね。
そこで、実際に使ってみたママさんの体験談や口コミを元に、ランキング形式にまとめてみました。産後ガードル選びで迷ったら、参考にしてみてくださいね!

産後ガードルランキング

産後の体型補正に「産後ガードルを」と考えているママさんは、少なくないハズ。
でもいざ買うとなると、「何を選べばいいの?」「ちゃんと補正してくれるの?」といろいろ疑問が出てきますよね。
そこで、実際に使ってみたママさんの体験談や口コミを元に、ランキング形式にまとめてみました。産後ガードル選びで迷ったら、参考にしてみてくださいね!

トピナガードルの口コミ情報|アイマーク社・トピナガードルの口コミ情報をご紹介します。

トピナガードルの口コミ情報

アイマーク

アイマーク社のトピナガードルは、それほど宣伝を行っていないにも関わらず、口コミで評判の産後ガードルです。その人気の秘密は着け心地にあり。

産後ガードルというと、タイトな締め付けをイメージする人も多いかも知れませんが、トピナガードルは、ほどよい締め付け感で心地よく身に着けていられます。柔らかく伸縮性がある生地は、つけたまま寝ても苦しくありません。24時間使えるのが嬉しいですね。

発汗作用があるので、着用すると身体全体が温まり代謝がアップ。気が付かないうちにお腹に大量の汗をかき、腹周りの脂肪が落ちやすい状態になっていきます。トピナガードルを使うと、ウエスト周りが細くなると言った口コミが多いのは、そのためなんですね。締め付けないのに、ちゃんと痩せてる!そんな声が上がるのも、この発汗作用のおかげと考えると納得です。

ただし、汗をかくとなると暑い時期の使用が気になりますが、トピナガードルに使われている素材は、「吸水速乾アクリル」という特殊素材のため、保湿効果を保ちながら水分を発散するので、大量の汗をかいても、サラっとしているのが特徴です。他の製品はナイロンやポリウレタンを使用しているため、夏の使用は無理!というものも少なくない中、サラサラの使用感は高ポイント。肌もかぶれにくいので、冷え性のママさんにもおすすめします。

もう一つの隠れた高ポイントが、無料のアフターケア。トピナガードルのお値段は、正直安いとは言えないのですが、使用中に体型が変わってしまい身体に合わなくなったときに、無償で補正してくれるのです。体重が落ちてしまうと、どうしてもサイズが合わなくなってしまいますが、買い替えの必要はなし。結果的にオトクになるということで、コスパを気にするママさんには大評判でした。

カラーがアイボリー一色のみなので、もう少しバリエーションがあると嬉しいですね。

◎アイマーク「トピナガードル」商品情報

定価 11,000円
カラー アイボリー
素材 ダイワポリプロピレン・吸水速乾アクリル他
生産国 日本