ママ'sダイエット

産後のお腹のたるみ体形を戻すにはどうしたらいい?

産後のお腹のたるみ体形を戻すにはどうしたらいい?

赤ちゃんが生まれたらすぐに引っ込むと思ったお腹がいつまでたってもたるんだまま。

そんな悩みを抱えているママさんは多いはずです。

産後のお腹のたるみ体形を元に戻すには一体どうしたらいいのでしょうか?

産後にお腹がたるむ理由

妊娠して赤ちゃんが大きくなるとそれに合わせて子宮も大きくなり、骨盤も広がってゆきます。

それに合わせてウエストやお尻のサイズも大きくなってしまいます。

さらに出産間近となると赤ちゃんを子宮の外に出そうとするため、骨盤の位置が通常よりも下がってゆきます。

出産を終えても、下がったり広がったりした子宮はすぐに妊娠前の状態に戻ることはなく、時間をかけてゆっくり収縮するのです。

骨盤や子宮だけでなく、お腹まわりの皮膚も赤ちゃんの成長に合わせて伸びきってしまうため、出産直後のお腹は内側も外側もたるんだような状態になってしまうのです。

この時期を「産褥(じょく)期」といい子宮が妊娠前の大きさにまで収縮するには4週間から6週間程度かかると言われています。

産後のお腹のたるみ体形を戻すにはどうしたらいい?

自然に戻るならそのままでも大丈夫、と思って油断してしまうとそのまま産後太りになる可能性があります。

例えば赤ちゃんのお世話に追われて体形を気にせずに横座りやペタンコ座りなどで授乳を続けると、お腹まわりに余分なお肉がついてしまいます。

また出産後は思うように動けないため単純に運動不足で筋肉が衰えるということもあります。

産後のお腹のたるみ体形を元にもどすには、悪露(おろ)が収まる産後一か月ぐらいから軽いエクササイズで体を動かすことから始めるのをおすすめします。

始めは横になりながらの腹式呼吸から始め、徐々にウエストやヒップ、骨盤底筋に効くストレッチなどを始めると効果的です。

もちろん産後の体はデリケートなので無理のない範囲で行いましょう。

お腹のたるみには産後ガードルがおすすめです

産褥期が過ぎ、軽いエクササイズで体が慣れてきたら、産後ガードルなどで骨盤を正しい位置に戻しましょう。

産後ガードルは窮屈感も少なく、裁縫がしっかりしているものが多いので一般的なガードルよりも履き心地が良く、無理のできない産後の体にぴったりです。

通気性や速乾性にもすぐれ、骨盤まわりをしっかりとしめつけ安定させてくれるタイプが多いのも特徴です。

多機能性の下着となるため安くないものですが、産後リフォームを考えると、そろえておきたいアイテムの一つでもあります。

ただし自分の体調にダイレクトに影響するものなので、取り扱い説明書などをよく読み、正しく安全に着用してください。

モバイルバージョンを終了