トピナガードルと普通のガードルとの違いは、痩せやすい体温をキープできること!
ママからの口コミ人気が高いトピナガードル。オフホワイトのシンプルなカラー&デザインで、一見すると他のガードルと変わらないようにも見えますが、トピナガードルならではの独自性があるんです!今回は、トピナガードルと他のガードルの違いをご紹介しちゃいます♪
トピナガードルと普通のガードルとの違いは、痩せ体質を作れること
通常のガードルの場合、巻くことで身体を締め付けてくれたり、締め付けることで外見を細身に見せてくれる、などの効果があります。「ちょっと太ったから痩せたい」「タイトな洋服を着るから細く見せたい!」などの時に役立つアイテムです。
トピナガードルは、ただのダイエットや即効性のある体形補正などに効果があるだけではなく、体幹部を温めることでカラダの基礎代謝を向上させてくれるアイテムです。トピナガードルを着用するだけで、最も効果的な「36.7度」という、痩せやすい体温をキープしてくれます。外側からだけでなく、カラダの中から痩せやすく変えてくれるという点は、普通のガードルにはないメリットです!トピナガードル自体が、産後ママが健康的でずっと続けられるダイエットのことを考えて作られているため、安心して着用できますね♪
トピナガードルと普通のガードルとの違いは、履き心地の良さ!
ダイエットや体形補正を目的に作られている普通のガードルの場合、「キツくて苦しい…」「長時間の着用はしんどい」と感じる人もいるかもしれません。
トピナガードルは産後のママのことを考えたアイテムで伸縮性があるため、その心配はありません。「トピナガードル ロング」を実際に着用したママからは、下記のような口コミがあります。
「ガードルなのにきつい締め付け感がなくて、はき心地が良いです。」
「くい込みもなく苦しくなかったので、逆に心配になったけど、今まで買ったガードルの中で 一番履き心地がいいです。」
引用参考元:
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=eyemark&page_key=303&start=41
履いていて苦しくない締め付け感なのに、しっかりと痩せ体質を作ってくれるトピナガードル。「苦しい着用感はニガテ」というママは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪
-
前の記事
トピナガードルと骨盤との関係は、骨盤矯正よりもダイエットに最適! 2017.10.20
-
次の記事
ワコールの産後ガードルのお手入れ方法は? 2017.10.20