ワーキングママへ~いつまで仕事OK?

ワーキングママへ~いつまで仕事OK?

妊娠してからいつまで仕事をしたらいいのか?するべきなのか悩んでいる方も多いでしょう。特に役職についている方ならなおさらですよね。

そんな悩める妊婦さんに少しでもお役にたてればと思います。

『ワーキングママへ~いつまで仕事OK?』

上司にいついうべきなのか、周りの同僚にはいつ伝えるべきなのかということも悩めるところですね。

簡単にわたくしの自己紹介~ 😛

30代OL、都内中小企業勤務、役職あり、勤続年数6年

社内での派閥などなし、同じ部署に同期はおらず派遣スタッフさんが数名と年配のおじさん、主婦の子持ちのおばさんがいる程度。

上司の事業部長はあと数年で退職を迎える独身のおじさん。女の子には優しく、私を今の会社に引っ張ってくれた恩人。嫌な面はあるが、一応頼れる上司。

私が実際に行ってきた会社に対するふるまいをまとめました。同じような境遇の方はぜひとも参考にしてください。

5月に妊娠発覚

 

当然、周囲からは妊娠しているなどはわからず会社の人には誰にも言わなかった。

重いものを持ったり、走ったり、食べ物、飲み物などは気を付けていた。

宴会や飲みに誘われる時が一番の悩み。どうやってお酒を断ってソフトドリンクを頼むかが勝負。

 

私が使っていた言い訳 😐

・1週間後婦人科系の検査なのでそれまでお酒禁止

・ドクターストップがかかっている

・明日検査のためカロリーのあるものは食べられない

ピロリ菌とか胃カメラとかテキトーなことを言っていました。。

8月に上司に報告

 

さすがに夏休みに入る前に言っておかなければ業務にも差支えがでると思って上司に報告。

今後のざっくりとしたことを話あう。

産休、育休、自分としては会社を続けたいなどの意思を強く伝えました。

予定日が2月上旬だったため、産休は12月あたりから取得が可能でした。

私は体調もすこぶるよく、つわりもほぼなく通勤も楽でした。電車にも普通に乗れたのでぎりぎりまで仕事をしていました。

社会保険などの関係もあっていつから産休、育休をとるといいのかなどは総務の人にきいて相談しました。キリのいいところで年末まで仕事をしようと思っていましたが、社会保険料天引きなどの兼ね合いで数日有給を使って12月中旬くらいから産休に入ることにしました。

法律的には“出産予定日の6週前から休みを取らなければならない、産後は出産日から8週間は仕事をしてはならない”という決まりがあります。

産後に関しては医師のOKがあれば(書類の提出が必要)6週後から働くこともできるとなっています。

これは本人がいくら元気で働ける!といっても産前2、3日前まで仕事をしてしまうと会社が法律違反となって訴えられてしまうのです。

働くママで初めての方は、何がなんなのかわからないと思います。私もそうでした。国が決めた制度や補助金なども事前に調べてはみましたがイマイチよくわからないし、会社がどこからどこまでやってくれるのかわかりませんでした。

ひとつひとつ確認をすることをすすめします。

 

いつ、どのようなものが、いくら、支給されるのか、給与はどうなるのか、それに必要な手続きは、出産後には何をするべきか、復職するにはどうしたらいいのか、

仮に●だとしたら、とかいろいろな想定をして確認しておきましょう。

●助成金とか補助金といったものがたくさんあります。

ネットにもたくさん情報がでていますが実際に自分で書類をかいたり手続きをしないとわかりません。保険で適応、適応外などもありますのでクリアファイルなどに情報を整頓しておくといいと思います。

総務などに一人頼れる仲良しの人がいると心強いですよ。

あくまでも私の経験をもとにしたお話なのでご自身の体調や環境をみてお仕事とのバランスをとってくださいね。