産後ガードル【徹底調査】ピジョン・ムリなくリフォーム産後ガードル
ピジョン・ムリなくリフォーム産後ガードルの評価
ベビー用品やママ用品に力を入れているピジョンは、複数の産後ガードルを出しています。
中でも、お手頃な価格で購入できる「ムリなくリフォーム産後ガードル」ですが、その機能や評判はどうなのでしょうか?
ピジョン・ムリなくリフォーム産後ガードル
≫ピジョン・ムリなくリフォーム産後ガードルのショッピングはこちらから
基本データ
商品名:ムリなくリフォーム産後ガードル
会社名:株式会社ピジョン
値段:税別4,000円~
サイズ:64・70・76の3段階
カラー:ベージュ・ブラックの二色展開
素材: ナイロン・ポリウレタン
丈:ショート
調節機能:なし(フロントファスナー)
アフターサービス:なし
特徴
ムリなくリフォーム産後ガードルは、ハードタイプの産後ガードルです。
ウエスト・骨盤・ヒップをしっかり支えることで、体をきゅっとリフォームします。
お腹のファスナーには秘密があり、内側がメッシュ素材になっており、ファスナーが直接肌にあたらないようにできています。
見た目はシンプルなロング丈ガードルですが、Vの字にレースがあしらわれています。
おすすめポイント
ハードタイプの産後ガードルのため、早く体を戻したい場合とか、骨盤がぐらぐらする場合などに適しているといえるでしょう。
ハードタイプの産後ガードルですが、太もも部分は伸縮性がある素材を採用し、動きやすさは確保しています。
ファスナー部分の内側にメッシュ素材を裏打ちしてファスナーが直接肌にあたらないようにしたのも、「金具がお腹に食い込んで痛い…」という声を反映してのことなので、そのような細やかな気遣いは嬉しいポイントです。
産後ガードルですが、シンプルな下着にも見えますので、産後におしゃれを楽しみたい方におすすめです。
Amazonや楽天をはじめた多くの通販サイトで取り扱っているので、購入しやすいのは嬉しいところ。産前・産後はお店まで行く時間や体力がありませんから、ネット注文しやすいというのは評価が高いところです。
口コミ
では、ムリなくリフォーム産後ガードルの口コミ評価はどうなのでしょうか。ネット上の口コミを集めてみました。
その1
「お腹の引き締めを期待しましたが、かなりゆるかったです。してないよりはマシかな?ってとこです。」
http://item.rakuten.co.jp/shirohato/a79166051/
ムリなくリフォーム産後ガードルはハードタイプのガードルなので、きつめの使用感をイメージしていました。しかし、実際にはあまりしめつける感じはしないようです。同じような口コミは複数見られました。そのため、購入する際にはサイズに気をつけた方がよいといえます。
その2
「長時間の着用でかゆみが出ることも。」
http://xn--mckyc0eucw424aqc1a.net/popular/ranking.html
これはある意味でガードルの宿命なのですが、どうしても汗が溜まり、場合によってはあせもになってしまうこともあります。しかし、リフォーム産後ガードルはお腹の部分にメッシュ素材を使用していますので、ある程度は通気性が保たれているといえます。
その3
「ウエストや足口のゴムが肌に直接当たらなくて良い。」
http://gadoru.xyz/%E3%83%94%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%94%A3%E5%BE%8C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81/
ガードルは毎日身に着けるものですから、着用したときに違和感がないのが一番です。ウエストや足口のゴム部分は、実際に長期着用してみないとわかりませんが、ムリなくリフォーム産後ガードルはこの点に問題ないようです。
おすすめ度
おすすめ度:★★☆☆☆(5段階評価)
ムリなくリフォーム産後ガードルは、実際に試着をしたうえで購入することをおすすめします。
作りがゆったり目となっており、サイズも3段階しかないために、自分のサイズに合わせるのが難しいからです。
もっとも、ハードタイプのガードルのわりには価格が4000円台と比較的安く、見た目も普通の下着と変わらない点は評価できるといえます。
ピジョンはほかにも産後ガードルを出していますので、ハードタイプとソフトタイプの複数持ちをすることをおすすめします。
体調があまりよくないときや、体を動かしたいときはソフトタイプの方が体に合っているからです。
また、ガードルは、特にハードタイプのガードルは、必ず自分の体形にあったものを使用するようにしましょう。キツ過ぎて合わない下着はかえって骨盤をゆがめ、腰痛を引き起こす原因にもなかねませんので注意が必要です。
≫ピジョン・ムリなくリフォーム産後ガードルのショッピングはこちらから
-
前の記事
産後ガードルを着ていたい理想の期間 2017.01.28
-
次の記事
産後ガードルはいつから着ければいい? 2017.01.28