産後ガードル以外のリフォームインナーって?【犬印本舗編】
- 2018.01.27
- 犬印本舗の産後ガードル
- 産後ガードル, リフォームインナー, 犬印本舗, リフォームショーツ
突然ですが、産後は産後ガードルだけ使っていればOKなのでしょうか?
実は、産後ガードル以外にも「リフォームインナー」はあるんです。産後ガードル以外のリフォームインナーも取り入れることで、より効率的にボディラインを取り戻すことができるようになります。
そこで今回は、産後ガードル以外のリフォームインナーをご紹介。犬印本舗では多くのリフォームインナーを取り扱っていますので、その情報もまとめてみました!
リフォームインナーを知ろう!
産後リフォームインナーは、その名の通り、産後のボディラインを「作り直す」インナーのこと。効果のある部位別に、どんなリフォームインナーがあるか見ていきましょう。
<骨盤を引き締め、ヒップをケアする>
産後ガードル、ニッパー、リフォームショーツなど
<たるんだお腹周りを引き締める>
産後ガードル(ハイウエストタイプ)、ウエストシェイパーなど
<バストアップ>
産後ブラ(授乳ブラと兼用のものが多い)
寝ている間に身につけられるものや、脱ぎ着しやすいものなど、シーンや好みに合わせて組み合わせていきたいですね。
犬印本舗のリフォームインナーは?
さすがマタニティ専門メーカー。犬印本舗のリフォームインナーは充実の品揃えです。
「バスト」「おなか・おしり」「骨盤」に効果のあるリフォームインナーを、産後の経過に合わせて用意。産後の繊細なボディを労わりながら、美しく健康的に回復させてくれます。
いずれも価格が控えめに設定されていて、気軽に取り入れやすくなっています。
特筆すべきはバストケア。産後のバストは乳腺が発達し、重さを増すため、靭帯が伸びてしまいがち。犬印本舗では、この伸びを最小限に止めるために考えられた産後ブラを用意しています。他のメーカーではあまり数多くみられないので、犬印本舗の産後ブラは要チェックですよ!
いかがでしょうか。産後は、産後ガードルやリフォームインナーを上手に取り入れて、トータルケアをしていきましょう♪
-
前の記事
産後はソフトガードルで決まり!【犬印本舗編】 2018.01.27
-
次の記事
妊娠中から産後にかけて便利な多機能授乳クッション 2018.02.01