トコちゃんベルトのサイズの選択幅は?

産前から産後まで幅広く使用できることで人気のトコちゃんベルトですが、サイズの選択幅はどの程度あるのでしょうか?
締め付けがきつ過ぎると気分が悪くなったり動きにくいという点も心配されることから、購入前にサイズ展開は知っておきたいですよね。
トコちゃんベルトのサイズの選択幅は?
まずはトコちゃんベルトのサイズ展開をチェックしていきましょう。
トコちゃんベルトには、トコちゃんベルトI 、Ⅱ、Ⅲとバリエーションがありますが、サイズ展開はいずれも同じでS、M、L、LLの4展開あります。以下に適応サイズをご紹介しますね。
Sサイズ:ヒップサイズ 70cm~80cm
Mサイズ:ヒップサイズ 80cm~88cm
Lサイズ:ヒップサイズ 88cm~100cm
LLサイズ:ヒップサイズ 100cm~120cm
トコちゃんベルトのサイズの選び方
ここからは、トコちゃんベルトのサイズを選ぶ時のポイントをいくつかご紹介しますのでしっかりと覚えておいてくださいね。
サイズを測る部位からチェックしていきましょう。
左右の足を閉じて、前側はアンダーヘアがある恥骨から後ろはお尻のもっとも盛り上がっている部位にむかってメジャーを1周させて測っていきます。数か所サイズを測り、最も数値が大きいものがあなたのトコちゃんベルトのサイズとなります。
サイズの測り方にもポイントがあります。
・恥骨からお尻の円周は、必ず水平に測ること
・締め付けずに測ること
・出来るだけ素肌に近い状態で計測すること
トコちゃんベルトを購入する際に、試し履きをしてサイズを決める方もおられます。確かに、履いた方が履いた感覚は分かりやすいかもしれません。しかし、試着品は多くの方が試着することから、生地が伸びてしまっている可能性もあります。そのため、試着品ではぴったりだったけれど、実際に新しいトコちゃんベルトを使用すると締め付けがキツイと感じるケースも多く見られます。
そこで必ずご自分の身体で正確なサイズを計測してから購入することが大切です。
-
前の記事
産後ガードルのデザイン、カラーバリエーション!【犬印本舗編】 2017.10.19
-
次の記事
トコちゃんベルトのデザイン、カラーバリエーションは? 2017.10.19