トピナガードルの産後ガードルは、ランキング1位で産後の本格ダイエットに最適!

産後ガードルの中でも、特にダイエット効果に特化しているのがトピナガードル。「トピナガードルの評価って実際にはどうなの?」と考えるママのために、トピナガードルのランキングについてご紹介します♪
トピナガードルの産後ガードルは、ランキングの評価の中でも素材や期待効果などが◎
産後ガードル.comが、独自に産後ガードルの総合評価を行った「人気の産後ガードル 比較ランキング」では、トピナガードルは第1位。産後ガードルの中でも、高評価を得ています!
トピナガードルが、特に優れている部分を一部ご紹介します。
・素材
産後ガードルは素肌に密着する仕様のため、素材が合わないとかゆみが出てきたり、汗をかきやすいママは、あせもなどができてしまったりすることもあります。トピナガードルの素材はナイロン0のため、敏感肌のママや、肌トラブルが起こりやすいママでも安心です。吸水速乾アクリルが熱を逃がしてくれるため、たくさん汗をかいてもべたつかず、サラサラの状態をキープできます!
・期待効果
トピナガードルは、カラダの内側の体幹部を温めることで基礎代謝をアップさせ、痩せやすい体温をキープできる仕様になっています。他の産後ガードルとは異なり、カラダの内側から痩せ体質を作るため、本格的にダイエットをしたいママにとっては、効果がとても期待できそうです♪
トピナガードルの産後ガードルは、ランキング上位ながらも締め付けや色選択幅には注意
総合評価の高いトピナガードルですが、以下の2点は、他の産後ガードルに比べて優れているわけではありません。
・締め付け
産後ガードルというと、カラダの外側から締め付けることで体形ケアを行うタイプが多いですよね。トピナガードルは、カラダの内側からケアを行うタイプのため、「締め付けが強いものがいい」「ウエストのくびれやヒップアップなど、外側から引き締めたい」というママには、不向きかもしれません。
・色選択幅
トピナガードルの色は、オフホワイトのみ。選択肢がほかにないため「好きな色を選びたい」「ホワイト以外がいい」という、色にこだわりのあるママは、他の産後ガードルの方が良いかもしれません。
しかし、逆に考えれば、これら2点以外は大きく気になる点はほぼないということ。ランキング1位だけあって、トピナガードルはメリットの多い産後ガードルといえます。
自分のこだわりポイントに合った産後ガードルを見つけて、楽しく体形ケアをスタートしましょう♪
-
前の記事
トピナガードルの産後ガードルは、サイズ豊富&伸縮性のある素材で心配なし! 2018.02.13
-
次の記事
トピナガードルの産後ガードルは、骨盤ベルトと同じ時期から使える! 2018.02.14