トピナガードルの産後ガードルは、いつから着用してもOKな産後ママの味方!

トピナガードルは、24時間着用OKの産後ガードル。「いつからいつまで着用していいの?」「遅めのスタートでも効果はある?」と考えるママへ向けて、トピナガードルを着用するタイミングをご紹介します♪
トピナガードルの産後ガードルは、いつから着用するかという厳密な決まりはなし
一般的には、産後ガードルは一番早くても、産後1ヶ月から着用をスタートするのが目安です。産後ガードルはカラダを締め付ける仕様になっているタイプが多いことから、産後まもない産褥期に着用すると、産後のママのカラダに負担がかかったり、回復が遅くなったりしてしまう可能性があることが、理由のひとつです。
トピナガードルは締め付けが強くないタイプのため、体調に問題がなければ、早めの着用も可能です。また、産後ガードルは産後半年~1年程度で着用を終えるママが多いですが、トピナガードルは、産後1年以降を経過しても着用を続けて問題ありません。産後のダイエットで長期間使えるのは嬉しいですね♪
トピナガードルの産後ガードルは、いつからスタートしても効果アリ♪
実際にトピナガードルを使用したママからは、以下のような意見があります。
「産後5日目から使用。子宮の戻りが悪く腹痛があったのですが使用してから痛みが軽減しお腹も温かくとても良いです。少しお腹もへっこんできたように思います。」(東京都 佐藤様)
「ちゃんと体形と体重を戻そうと思い、産後4ヶ月の時、購入しました。最初は一番外側のフックでも一生懸命はめなくてはいけなかったのが、2ヶ月で一番内側のフックで過ごすようになりました。」(東京都 飯田様)
「産後2ヶ月の頃に良いガードルはないかとネットで探していたところ、このトピナガードルにたどり着きました。届いた時はLサイズの1番大きいサイズのホックを使っていましたが、あっという間に1番小さいサイズのホックまでお腹がサイズダウン(約3週間程で)しました。」(大阪府 吉田様)
引用参考元:http://www.topinagirdle.com/details/voice.html
スタートした時期はバラバラでも、効果を実感できているママが多いようです♪自分のペースでスタートできるのは嬉しいですよね。
自分の最良のタイミングで、産後ガードルを使った体形ケアをはじめてみてはいかがでしょうか♪
-
前の記事
トピナガードルの産後ガードルは、ショート丈で1枚ばきのような感覚にも! 2018.02.13
-
次の記事
トピナガードルの産後ガードルは、サイズ豊富&伸縮性のある素材で心配なし! 2018.02.13