上手に使えばとっても快適!産後ガードルと骨盤ケア
上手に使えばとっても快適!産後ガードルと骨盤ケア
妊娠と出産という大仕事を終えたお母さんの身体は、文字通りボロボロです。
どこがボロボロかと尋ねられたら、数え切れなくて全身がひどいんです!と言ってしまいたいほどではないでしょうか。
産後ガードルと骨盤ケア
そんな全身パーツの中で特に酷使されて傷んでいるのが、赤ちゃんが通過した骨盤と腰回りですね。
じっと寝ていても座っていても痛みからは逃れることが出来ず、そのくせ赤ちゃんのお世話は24時間続くためゆっくりと回復を待つ時間は有りません。
ママの腰を守る骨盤ガードル
そんなハードな産後生活のお母さんをサポートしてくれるのが骨盤ガードルです。
骨盤ガードルはベルトとは異なり、パンツのようにお尻全体をすっぽり覆ってくれるタイプの矯正力を備えた下着です。
骨盤ケアに骨盤ガードル
どの骨盤ガードルも出産でぐらつくようになった骨盤を正しい位置に戻せるよう圧力がかかる様に設計されており、お尻や腰にかけての筋肉に沿う形でサポートしてくれるメッシュ素材などが張り巡らされています。
それ故に履くだけで普通に過ごすだけでは元に戻ってくれない骨盤と筋肉のケアを行うことが出来てとても便利です。
腰のサポートにも
特に筋力が弱っている産後は、腰痛を軽減してくれたり、時に予防に役立ったり、日常生活でも腰への負担を和らげてくれるので、ダイエット目的だけでなく重宝することは多いと思います。
骨盤ガードルはいつから使う?
ではこういった骨盤ガードルはいつから履くとよいのでしょうか。
基本的に出産したらなるべく早く着用を始めるほうがよいという意見が多いようですが、お産の時に出来た傷なども一緒に締め付けてしまって痛みを感じるケースもあるようなので、産後1か月から着用することを念頭に置きつつ、ご自身の傷の回復度合いを鑑みながらスタートするのがよさそうです。
併用する骨盤体操もおすすめ
骨盤ガードルを履き始めてからおすすめしたいのが、赤ちゃんを見守りながら手軽に出来る骨盤体操です。
骨盤ガードルを着用した状態で行うことで、骨盤の歪みからくる痛みも軽減することが出来ますし、また整骨院などへ通わずともより正しい姿勢を作る基礎となってくれます。
プランク
特におすすめしたいのが、どこでも簡単にできるプランクです。
この体操は、こぶしを握った状態で肘までをべったり床につけて腕立て伏せの状態をキープするだけです。
持続時間は最初は3~5秒から始めて、慣れとともに10秒以上に徐々に移行していくのがおすすめです。
この骨盤体操を行って感じられる効果としては、まずは骨盤が正しい位置に戻ってくれることで立った時の姿勢がすっきりと良くなることが挙げられます。
更に立ち姿勢が良くなることで、前かがみの姿勢が多い赤ちゃんのお世話で発生する腰痛を緩和することも期待出来ます。
この体操は赤ちゃんが寝ている横でも静かにゆっくりと出来てとても便利ですよ。
身体を楽にしてくれる骨盤ガードル
以上のように骨盤ガードルを利用すると産後のハードな赤ちゃんとの生活も、少しづつ楽にしていけるといえます。
ひとつだけ気を付けてほしいのは、過度に骨盤ガードルに頼り過ぎないように・・ってこと。
かわいい赤ちゃんと楽しく過ごすためにも、お母さんのお身体のケアを骨盤周りから少しづつやっていくとよさそうですね。
-
前の記事
産後ダイエットのサポートに!産後ガードルを使う時期は? 2017.12.29
-
次の記事
産後の下半身痩せのポイントとは? 2018.01.10