失敗しない!ピジョンの産後ガードルのサイズ選び?
- 2018.02.07
- ピジョンの産後ガードル
- 産後ガードル, ピジョン, 体形戻し, 骨盤もっとキュッとガードル, サイズ選び, パワーネット, 体形ケア

産後の骨盤ケアもちゃんとしたい!産後の体形戻し効果もしっかりと得たい!そんな欲張りママの願いをかなえてくれる商品がピジョンの産後ガードルにはあります。
今回はそんな素敵なピジョンの産後ガードル商品を購入する際に失敗しないサイズ選びのポイントについてご紹介します。
ピジョンの産後ガードルのサイズをチェック
ピジョンの産後ガードルの中でも、開いてしまった骨盤を締める本来の骨盤ケアはもちろんのこと、産後の体形ケアにも働きかける商品が「【STYLE UP2】 骨盤もっとキュッとガードル(ベルト付き・ハードタイプ・ボーンあり)」です。
パワーネット裏打ちが産後のポッコリしたお腹や垂れたお尻をしっかりケアしてくれるのはもちろん、ベルトがついているので骨盤をしっかりと上から締めてくれる優れものです。
サイズ展開をご紹介しますね。
64:ウエスト61~67センチ ヒップ83~93センチ
70:ウエスト67~73センチ ヒップ86~96センチ
76:ウエスト73~79センチ ヒップ89~99センチ
ウエストのサイズを基準に64、70、76と3サイズあります。
ピジョンの産後ガードルのサイズ選びの疑問
続いてはピジョンの産後ガードルを選ぶときに気になる疑問についてお答えしましょう。
Q.サイズは小さめの方が効果が高いですか?
A.初めてのママなどはこの疑問を持つものです。骨盤が不安定なのが不安なのと早く体形を戻したいと思うからでしょう。しかし小さめだと締め付けがきつくて逆効果です。骨盤を包み込む、筋肉が動きやすいものにしましょう。
Q.サイズ選びと増えた体重は関係しますか?
ダイレクトにではありませんが影響します。目安として増えた体重が8キロ以上か以内かで変わります。以内の場合は産前と同じ、以上の場合は1サイズ上が無難でしょう。
ピジョンの産後ガードルでしっかり骨盤ケアとスタイルアップをする為にはしっかりサイズを確認した上で無理のないものを選びましょう。 早く効果を出したいからといっても小さめはNGです。
-
前の記事
ピジョンの産後ガードルはいつから使う?アイテムで違うの? 2018.02.07
-
次の記事
ピジョンの産後ガードルでランキングに含まれているのは? 2018.02.07