東原亜希の産後ダイエット方法とは
- 2015.05.27
- 骨盤ケア・骨盤矯正 産後にオススメな運動 有名人おすすめ?
- 骨盤ケア, 産後の骨盤ケア, 東原亜希の産後ダイエット

2008年に柔道家の井上康生と結婚したタレントの東原亜紀さん。今度は双子を妊娠中ということで、メディアでも話題になっていましたね。
目次
東原亜希の産後ダイエット方法とは
東原亜紀さんは2人の子供を出産した後もママタレントとして人気を博していますが、出産後はどのようなダイエットを行っていたのでしょうか?
産後ダイエットの鍵は骨盤にあり
彼女が雑誌「saita」の公式ホームページで、解説していた産後ダイエットの方法は骨盤ダイエットでした。
骨盤ダイエット
1人目を出産した後は、特にケアをしていなかったそうですが、2人目の出産後、骨盤ケアに取り組んだところ、体重は妊娠前よりも少なくなり、腰回りもスッキリさせることに成功したそうです。なんと、妊娠に関わらず、それまで一度も入らなかった24インチのデニムも入るようになったそうなのです!!
出産後は体重が落ちても、腰回りが元に戻らず、以前履いていたスカートやパンツが入らなくなる方が多いですので、腰回りをスッキリさせることができるのは何とも魅力的ですよね。
そんな東原亜紀さんのおススメは、お風呂上がりのストレッチだそうです。
お風呂上りに5分間の骨盤ストレッチ
お風呂上りは体が温まっているので、筋肉がほぐれてゆがみもとれやすくなるそうですよ。
骨盤のゆがみは冷えや下半身太りにつながってしまいます。
積極的に整えていきたいですね。
こちらのベルトを装着し、腰を回すエクササイズを1日3分行うだけで、妊娠前よりお尻が小さくなった方もたくさんいらっしゃるようですよ!
-
前の記事
代謝を上げていくための食事 2015.04.30
-
次の記事
低体温・冷え性では痩せにくい!15の改善方法 2015.05.27