産後ガードルと骨盤との関係は?【トリンプ編】

産後ガードルと骨盤との関係は?【トリンプ編】

「産後ガードル、なんとなく良さそうだけれど、どんな効果があるの?」「なぜ身につけた方がいいの?」という方も多いはず。産後ガードルと骨盤との関係についてチェックしましょう! また、メーカー毎に違いはあるのでしょうか?

 

 

骨盤との関係を知ろう!

 

産道から分娩(自然分娩)する場合、胎児が通るために骨盤は大きく開きます。開いた骨盤は、少しずつ戻りますが、放っておいても元の位置まで戻りきらない場合が多いようです。また、生活習慣により、歪んだ状態で固定されてしまうことも。そのままでは、腰痛・冷え・尿漏れなど、体のトラブルを招く原因になります。

 

なお、帝王切開での分娩の場合も、骨盤の歪みは発生します。なぜなら、お腹のなかで成長する胎児を支えるため、妊娠期間中も骨盤には負担がかかるからです。

 

産後はまず、体調回復が優先。体調が落ち着いてきたら、骨盤の位置を戻す取り組みをはじめたいですね。お手軽で有効な方法のひとつが、産後ガードルです。

 

産後ガードルは、長時間身につけることで、じんわりと腰回りを引き締めていくもの。緩すぎると効果はありませんが、締めつけが強すぎるのもNGです。「身につけるだけ」だからこそ、自分に合ったものを選びましょう♪

 

トリンプ製品と骨盤との関係をチェック

 

トリンプの産後ガードルは、ハイウエストの製品が人気。骨盤だけでなく、お腹周りも包み込んで引き締めます。また、立体裁断を徹底しており、特にヒップの形をきれいに持ち上げてくれるようです。

フロント部分にボーンがないので、履き心地の良さには定評があります。産後ガードルは、短時間では骨盤の引き締めに繋がりません。トリンプの製品は履き心地を重視し、長い時間無理なく身につけることで、骨盤へ働きかけるスタイルのようです。

 

いかがでしょうか。

スタイルアップだけでなく、産後の健康のためにも、産後ガードルでじっくり骨盤を引き締めたいですね!

 

≫≫人気の産後ガードル比較ランキング