産休中の過ごし方~働くママへ~
私が経験した産休中の過ごし方としてアドバイスをいくつかご紹介します。
『産休中の過ごし方~働くママへ~』
ちなみに私の状況は次の通り、ご参考までに。
予定日2月2日
最終出勤日12月22日
産休12月23日から取得
※12月22日までは通常通り電車にのって定時まできちんと仕事をしていました。
●最初に
産休になって最初にやったのは入院の準備。
私が入院する予定の病院ではいくつか持ち物があったので、その一覧をみながら足りないものをリストアップし、ネットで買ったり近くのドラッグストアに買いに行ったりして揃えました。
臨月近くになると身重で、ゆっくりとしか身動きができないので、自分のペースで足りないものがないようにゆっくりと準備ができて逆によかったです。
●次に
今までできなかったDVDを見ること。
忙しくてゆっくりと映画やDVDなんて見ている時間がありませんでした。そのため友達から海外ドラマのDVDをまとめて借りたり、途中になっていた本を読んだり、録画してあったテレビ番組を一気にみたり、そんな時間に使っていました。
●それから
資格の勉強。
私が勤務する会社ではある資格を取得すると毎月資格手当というものがもらえるため、
産休や育休の時間があるときに勉強しておこうと思って、資格の参考書を購入。
そして気分転換に勉強をしました。
●そして
お料理。
お腹も大きくそしてお金もこれからかかることを考えると節約もしなくてはいけませんし、毎日外食というわけにもいきません。
なるべく自分で作るようにしていました。
今までほとんど家にいる生活をしてこなかったので、こういう時くらいと思ってジャムをつくったり煮込み料理をつくって冷凍にしておいたり、料理のレパートリーを広げる練習をしました。
するとコツもわかってきたり今度はあれを作ってみよう、こうしてみようという主婦よりの感じになっている自分が楽しかったです。
●最後に
私は妊娠中、全く体調が悪くなったり悪阻がひどく寝込んだりということがなかったので上記のことができました。気分がいいときは、少し散歩にいったりと歩いたりもできたくらいです。人によっては起き上がるのもやっとだったり、双子ちゃんがお腹にいるママだともっと大変だったりします。
妊娠中は自分の体調を最優先にして絶対に無理をしないようにしましょう。
とにかくストレスがたまることは避けることです。
私は産休中、仕事をしないので疲れていないせいか夜眠くありませんでした。
元々夜型の人間だったのでやむをえませんが、しばらく休みが続くと思うと別に夜更かししてもいいかなとどこかで思っていたのもあり、寝る時間が2時とか3時になったこともしばしばです。
寝なきゃと思って電気を消しても眠れない、目がぱっちりあいてしまう。
そして膀胱が圧迫されているためトイレも近く頻繁に起きてしまい結局のところ寝不足になってしまって昼間眠くなる、そんな生活をしていました。
それはやむをえませんので、身体に従いましょう。
赤ちゃんが生まれたら夜泣き、時間に関係なく覚醒してしまう、そして眠くなるという果てしなく不規則な生活になりますから。
今のうちにたくさん寝て、いい意味で、一人の時間を楽しんでください。
😆 今しかできないことを今楽しむ 😆 、それをやってもらいたいと思います。
-
前の記事
妊娠のときにできるお腹の線について 2017.04.09
-
次の記事
産後ガードルや骨盤ベルトで骨盤ケアをする理由 2017.04.10