産後おすすめダイエット方法5選

産後おすすめダイエット方法5選

産後におすすめなダイエット法5選

すでに産後を迎えた方もこれから出産を迎える方も参考にしていただきたい産後ダイエット!

わが娘ちゃんは早いもので1歳を迎えますが、産後は思ったように痩せません!というのが実体験からわかったことです。

ではどんなダイエット方法が効果的なのか徹底リサーチをしてみました!

おすすめなダイエット法を紹介します

もちろん体質、産後の体調、個人差はありますし痩せやすい人、太りやすい人などそれぞれなので必ず痩せる!というわけではありませんので、そこはあしからず・・。

1.筋肉運動をする

産後、お腹がたるむ、お尻がたるむ、特に下半身がたるむ という悩みをかかえるママさんは多いようです。それの根本を探ると筋肉量の低下筋力の低下があります。

妊娠中は運動もできないので必然的に筋肉は落ちてしまいます。そして出産に向けて身体が脂肪をためやすくなります。これは赤ちゃんを守ろうとする人間の本能なので仕方ありませんね。

産後は、腹筋運動はまだお腹に負担がある方も多いと思うので、足をくっつけるお腹を意識して力を入れて生活をする椅子に座りながら腹筋を使って足の上げ下げなど小さなところからスタートします。

2.産後ガードルや産後ベルトでシェイプアップ

たるんだお腹やなくなってしまったウエストのくびれを効果的につくるには、手っ取り早く産後ガードルなどを着用するという方法もあります。

もちろん筋トレも大切ですが、ただでさえ忙しい産後なのですから、産後ガードルなどのお助けアイテムをフル活用して少しでもダイエット効率を上げることをおすすめします。

産後ガードルは引き締めるだけではなく、中にはお腹を温めてくれる機能を持ったものもあるので冷え性の方にも効果的です。体を温かく保つのはダイエットに有効ですし。

産後ガードルといわれるものはほとんどが股上が深く、ウエスト、お尻、お腹の部分でシェイプアップをしてくれる作りになっています。

値段や種類もぴんきりです。

産後ガードルランキングなどもあるので参考にしてみるといいでしょう。

≫≫産後ガードルの口コミ評価一覧

3.食事でコントロール

妊娠中はホルモンバランスの影響もあったり、胎児がいることもあって体重が増えます。元の体重を元に何キロまで太っていい(厳密にいえば太っていいではなくて、体重を増やしてもいいという言い方になります)ということを病院で言われます。

食べたいものを食べたり、なんだか食欲が旺盛になったりします。

妊娠がわかるまではダイエットに励んでいた方もいらっしゃるでしょう。食事制限をしていた方も妊娠がわかるとダイエットはNGなのでそれまで我慢していたものをついつい食べすぎてしまうなんてこともありえますね。

出産をしてから、妊娠期と同じような食生活をしていては必ず太ります

そのため、食事のカロリーは気にしておきましょう。

特に出産してから3か月はバリバリと運動ができない状態だと思いますので、食事でコントロールをして痩せやすい身体を作っていくのです。

4.ミニ運動

ポイントは「ミニ」運動。

新生児を抱えながらジムにいって運動、なんてことはできません。

産後1か月は安静にしていないと母体が疲れているのでじっくり休ませてあげましょう。

しかし1日中おうちの中にいては気分もはれませんし、筋肉を使う運動を少しでも続けることはかなり有効なダイエットになります。そのためおうちの中でできる簡単な運動を毎日続けてみてください。

赤ちゃんのお世話をしながら、家事をしながら、運動を兼ねて、そして継続をモットーに取り組んでください。

スクワット

テレビを見ながらでもOK、赤ちゃんが寝ている隣でも静かにできます。

スクワットをする時に気をつけたいのは、膝を前に出さないようにすること、お尻を後ろに突き出すようにしてする事です。

≫≫産後ダイエット!スクワットで美脚を目指そう

お散歩兼ウォーキング

天候や気温をみて、季節をみて判断してください。

赤ちゃんを連れて(新生児用のベビーカーなどで外気浴ができる産後1か月後くらいから)お散歩兼運動をします。

ちょっとスーパーに、お散歩に。

ダラダラ歩くのではなく、姿勢を正して歩くだけで違いますよ。

ストレッチ

入浴後、寝る前、洗濯ものをたたみながら、がおすすめ。

開脚からの全身もみほぐし(自分で太ももやふくらはぎをもみもみ)なども効果的

≫≫産後におすすめ簡単ヨガ・ピラティス・ストレッチ

5.炭水化物を抜く減らす

3の食事でコントロールに追加する形になりますが、炭水化物(糖質)を徹底的に抜きます。

ある本には、【人間の身体は、体内で糖質を作ることができるのであえてとる必要はない】とありました。

≫≫Amazon:炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学

そのため糖質となる炭水化物を抜いたところで栄養不足になることはないのです。

ちょっとだけ試してみてください。

あまり神経質になっても結局は続かないので、一食だけ、例えば夕食の炭水化物を抜くだけでも身体が軽くなります♬

≫≫糖質関連記事一覧

 

 

Mama’s & Baby 注目の記事

 

産後ガードルの口コミ評価・総合評価