おすすめ便利グッズ!おしゃれなベビーカーバッグ!
ベビーカー、その他ママグッズって自分が使わないと何が便利か不便かがわかりませんよね。ようやく生後3か月になった娘のためにベビーカーを使うようになりました。
おすすめママ便利グッズ・ベビーカーバッグ!
ベビーカーを使うようになったものの、なんと不便なこと。
今までは甥っ子や姪っ子のためにベビーカーは押すだけでしたがいざ自分が使ってみるとこれがあったら、、ああ、もう少しここが、、という要望ばかり。
今回はこれは絶対あったら便利というベビーカーグッズをご紹介します。
しかも単にあったらいいなではなく、おしゃれなアイテムです。
ベビーカーを使うとき、ママバッグはどうしますか?
リュックであれば自分で背負う?それともトートバッグを肩にかける?それともベビーカーにフックを付けてそこにかける?では携帯やペットボトル、赤ちゃんがぐずったときにすぐに取り出せるようなおもちゃの収納は?
パンツのポケットでは全くもって用を足しませんよね。
そこで私が見つけたのが!
ベビーカーに簡単に付けられるフックタイプ・バッグ
ありそうでない、あってもなんだかおしゃれじゃない、生地が弱かったり大きさが十分でなかったり。
このベビーカーに取り付けられるバッグはデニム素材だったりするため簡単には弱りません。また大きさもたっぷりめで大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさです。
価格は3456円
便利で丈夫でおしゃれ
ミニバッグにしては少々お値段がはるかもしれませんが、便利さには敵いません。
私が気にいったのは種類が多いということです。8種類の生地の中から選択でき、またどれもシンプルなのにおしゃれな感じのものばかりです。
どんなベビーカーにもぴったりだしプレゼントとしても喜ばれることまちがいなしのものだと思います。
意外とママバッグって大きいけどきちんと整頓しておかないと何がどこに行ってしまったかという感じになります。夏なんかドリンクを入れてもOK,赤ちゃん用とママ用の2つを入れてもまだ隙間があるので、ガーゼ、タオルや日よけのお帽子なんかもさっと入れてしまってOKです。
そしてなんといっても生地が丈夫なのが心強いですね。洗濯をしても厚手の生地なので縮んだり逆にゆるくなって伸びてしまったりはしません。
脱着も簡単で左右どちらもマジックテープです。ベビーカーの手すりの太さもメーカーによって異なるため幅を持たせた作りになっています。
わたしは服装もデニムが多いのでバッグもそろえてデニムにしました。
ストライプの生地のタイプもかわいいかもと思いました。
購入サイトはこちら
nohanaのサイトの商品はどれもシンプルでかつさりげないおしゃれなものが多いです。もちろんキャラクターもののバッグなどもかわいいですがやっぱりシンプルなのが一番!と思ってしまうのは私だけでしょうか?!
ベビーカーを持っているママであればみなさんにぜひとも使ってもらいたい一品です。
騙された!と思って購入してみたほうがいいですよ(笑)
おしゃれでなおかつ便利という二つを併せ持った商品ってなかなかありませんよね。
前からみるとこんな感じ。左にでているのは試しにバッグにいれたペットボトル
一流ブランドのものであればあるかも、ですが値段がはりますし。
それを思うとこのnohana marketの子育てグッズはおすすめなのが多いです。
別のカテゴリーとしてマタニティという部分も追加してぜひぜひ妊娠中に使える便利グッズなどもアップしてもらいたいと思いました。
-
前の記事
ラディアンヌ「お腹にチャックガードル」着用前の第一印象 2017.05.26
-
次の記事
ベビーカー・フックタイプバッグがおすすめ 2017.05.28