産後ガードル、いつまでに使い始めればいい?【トリンプ編】

産後ガードル、いつまでに使い始めればいい?【トリンプ編】

産後ガードルは、妊娠出産でゆがみ、緩んだ骨盤を正しい位置に引き締めるためのもの。無理なく正しく行うことで、健康面でも美容面でもメリットがあります。

 

出産後、ストレッチや産後ガードルなどを一切しないでいると、妊娠中のホルモンの影響でゆるみ易くなっている骨盤に歪みを生じたり、姿勢が悪くなることで贅肉がつきやすくなったり、産後に体重が戻らない一因にもなります。

 

とはいえ、産褥期は体をしっかり休めることも肝心。それでは、いつまでに産後ガードルを使い始めればいいのでしょうか? トリンプの製品についてもチェックしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

骨盤が戻りやすいのはいつまでか

 

妊娠の過程が進むと、関節や靭帯を緩めるリラキシンという物質が分泌されます。元々は赤ちゃんが産道を通りやすくなるための仕組みなのですが、結果的に骨盤がゆるみ、歪みやすくなります。

このリラキシンは、産後数日で分泌が止まってからも、数ヶ月は効果が残ると言われています。このリラキシン効果が残っている【産後半年】のうちに産後ガードルを使い始めるのがオススメです。

 

リラキシンの効果が残り、骨盤矯正がしやすいのは産後半年と言われていますが、その後も矯正できないわけではありません。もし、育児に追われて半年過ぎてしまったとしても大丈夫。産後ガードルは「無理なく、長く」が大切です。マイペースにすすめましょう!

 

トリンプの産後ガードルはいつまでに使い始めるべき?

 

一般的な産後ガードルは「産後の体調が回復してから」使用するべきだと言われています。なかには、産後すぐに使える産後ガードルもありますが、トリンプにはそういった産後ガードルはありません。産褥期が終わり、母体検診で問題がないことを確認してからが良さそうです。

 

トリンプの産後ガードルは締めつけ感も強すぎず、優しい履き心地が評判です。産後の体にも安心ですね。短時間ずつ、様子をみながら始めてください。

 

いかがでしょうか。産後半年以内を目標に、無理なく産後ガードル生活を始めましょう!

 

≫≫人気の産後ガードル比較ランキング