産後ガードルを分析する!
- 2017.01.18
- 産後ガードル・口コミ 産後ガードル・選び方
- アフターサービス, 産後ガードル, 試着, シェイプマミーガードル, トピナガードル, 犬印本舗, 比較, 骨盤ガードル, トコちゃんベルト, 産後リフォームガードル
産後ガードルを分析する!
産後ガードルの購入で悩んでいる方やこれから出産を控えている方で産後のご自身の体形が気になっている方、にアドバイスです!
どの商品がどんな特徴があるのか、売れ筋なども紹介していきたいと思います。
またどのようなポイントで商品を選んでいいのかというところも見ていきたいと思っています。
産後ガードル商品
インターネットで“産後ガードル”と検索するといろいろな商品がでてきます。主に下着を出しているメーカーや健康食品系を取り扱う会社なども作っているところもあります。
商品によっては産後ガードルというカテゴリーの商品区分けでも、骨盤矯正ベルトとして販売されているものもあります。
主な産後ガードル
ワコール社
シェイプマミー
アイアーク社
トピナガードル
青葉社
トコちゃんベルト
サンテラボ ピークルーズ社
骨盤ガードル
犬印本舗
産後リフォームガードル
それぞれの商品の特徴
何かどう違うのかというところを箇条書きにしてみました。
価格以外の違いを掲載してあります。
ワコール社~シェイプマミーガードル~
口コミが最も多い産後ガードルがワコールのこちら。
各ネットショップでも売り上げランキングが常に上位の商品。
出産前のような体形に戻すことができた、ウエストが引き締まったなどの感想が多い。
引き締め効果のある作りになっていてリピーターも多く収縮素材を使っているため身体にフィットする。
アイアーク社~トピナガードル~
アフターサービスあり。口コミで広がった商品。
割引などなし、リピーターが多く産後に使ったという方も大変多い。
お腹がスリムになって引き締まったという効果を実感する口コミ多々あり。
痩せたい部分に意識が働いてくれる、産後の気になるお腹を優しくサポートしてくれる作りになっている。
青葉社~トコちゃんベルト~
楽天で上位にきていたのでご紹介。
ガードルではなくあくまでもベルトの範囲。
ベルトで開いた骨盤をもとに戻すというもの。ベルトをまくだけなので楽
サンテラボ ピークルーズ社~骨盤ガードル~
サイズ、カラーが豊富にある。2枚入りでの購入。
ヒップ位置を高くキープする持ち上げ効果があるとされている。出産によって広がった骨盤をもとに戻すことによってお尻のお肉の垂れさがりを防止。
犬印本舗~産後リフォームガードル~
安さが特徴で効果についてははっきりしない。
たるんだお腹をシェイプ!伸びきった下半身を引き締める!という効果があるようです。
産後ガードルを選ぶポイント&注意事項
★必ず試着をすること
★価格だけで考えない
★少しでも違和感を感じたら他の商品との比較をする
★ストレスを感じるようなフィット感などがあったら購入を控える
★保証サービスやアフターサービス、カスタマーセンターの有無なども確認必須
上記の5つから、最低でも4つは守りましょう。
せっかくお金を出して購入するのであれば、すぐにダメになってしまう商品よりも安心して長く使い続けられるものがいいと思います。
長く使うことを感がえて
長く使用できる商品というのはそれなりに最初は高い値段かもしれませんが、買い替えなどを考えると安いとなるかもしれません。
身体にあわず、きつすぎる商品を購入して貧血になって倒れてしまったり具合が悪くなったというお話もよく耳にします。
無理のない産後ガードル生活を送りましょう。
-
前の記事
産後ガードルを使うのはいつからいつまで? 2017.01.18
-
次の記事
炭水化物抜きダイエットの有効性 2017.01.18