マイナス5センチ!産後の太ももスッキリ体験
マイナス5センチ!産後の太ももスッキリ体験
妊娠中から産後にかけて太った箇所はどこですか?
私は、断然”下半身”です。
妊娠中、友人たちに、
”首から上をみるととても妊婦だとは思えない”と言われるくらいでした。
顔の浮腫みもなし、顔に肉がつくということもありませんでした。
が、
妊娠中は・・・
- ゴルフをやめた
- 定期的な運動はやめた
- ダンスレッスンはお休み
産後直後~3カ月くらいまで
- ゴルフや運動、ダンスレッスンは全て休止
- 運動という運動は皆無
- たまにストレッチをするくらい
- ベビちゃんを抱いて保育園への送り迎え
- 通勤の電車と通勤の徒歩
産後3カ月~産後6カ月
- ベビちゃんを抱いて保育園への送り迎え
- 通勤の電車と通勤の徒歩
- 家でのストレッチなども皆無
産後6カ月~産後8カ月(現在)
- ベビースイミングにベビちゃんと通い始めた
- 通園、通勤では徒歩
- その他お買いものなど遠出をするように
- 自転車に乗ってちょこちょこ動く
- 夜ストレッチ、浮腫みを感じたら自分でマッサージ
という生活になりました。
これにプラスして食事についてもある程度制限をかけるようにしました。
すると、引き締まってきました。そして妊娠中に気になっていた太ももの太さも気にならなくなりました。
おすすめシェイプ方法
妊娠によって筋力が衰え、脂肪が増えてしまった下半身。
特に太ももを細くしないと以前はいていたパンツが入らない!ということがありますよね。
そのために私がおすすめする太ももシェイプをお伝えします!
- 走るより歩くこと(有酸素運動で代謝アップ、脂肪を揺らしてほっそりさせる)
- 毎日5分でいいから足を揉む(血流をよくし、浮腫みを防止することでほっそり足に)
※浮腫みは太りの大敵です。気休めかも、、と思ってもいいので、5分が無理なら3分、足のマッサージをしましょう。余分な脂肪やセルライトをぐりぐりとするだけでも違います。
- 1日ちょっとを継続的に(1回の運動を激しくやるのではなく、少なくストレスのないこと、負担にならないこと続けられそうなことを継続してやるのが鉄則!)
ワンポイント
太もものお肉を撃退するには、もうひとつとっておきのアイテムがあります!
お腹も同時に引き締めてくれる産後ガードルです!産後ガードルは妊娠や出産によってたるんだ体形を補正するという目的のガードルです。
私は産後5日目くらいから愛用し、そして産後ガードルをいろいろなメーカーのものを試しています。そして最終的にいきついたのが”アイマーク社のトピナガードル”です。
↓↓
この産後ガードルはどこのガードルよりも丈夫(私はそう思います)で、長持ちするのです。しかもお腹もすっきりとシェイプしてくれもちろんお尻周り、太もも周りもすっきりとします。
1回履いただけではさすがに効果はでませんが最低でも1カ月は履き続けてみましょう。それと併せて上記のような浮腫み防止のマッサージなどをやっていくと、いつのまにかほっそりとした太ももに!
そして妊娠前のデニムもすんなりと履けるようになりますよ!
私も御蔭さまで、体重は妊娠前のものに、パンツ類は全て妊娠前の洋服でOKです!
ぜひマッサージと産後ガードルをお試しくださいね!
-
前の記事
産後ガードルのよくある質問5選! 2017.09.18
-
次の記事
産後のぷよぷよお腹改善! 2017.09.22