子供と喫煙の問題を考える
子供と喫煙の問題を考える
先日、こんな記事がネットニュースにでていました。
<子供がいる自宅や車での喫煙について>
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/29263/vote
街中で気になるたばこの煙
実際私も4カ月のベビちゃんがいますが、確かに街を歩いていて気になるのはたばこの煙。
歩いていると平気でくわえたばこをしている人もいます。
外ならOKだろうと思っているのか、歩く人にも煙がきます。
4カ月たったベビちゃん。保育園の通園、お買いもの、お散歩のために外にでます。
そんな中、たばこの煙の中を歩かせるわけにはいかないので、たばこを吸っている人がいたらすぐに道の反対側に移ったりしています。
その人本人(喫煙している人)はいいですが、そのような公共の場で、しかも喫煙場所でないところで吸うのはいかがなものかと思います。
止まって吸っていてくれていたらまだしも歩きながらというのは、、、。
この記事のように、全面的にあらゆるところでの喫煙を規制するのはやりすぎかなとも思います。自宅やそれぞれ個人の所有する車であれば勝手にどうぞという感じです。
みなさんはどう思われますか?
“ここのエリアは喫煙スペース”という表示があればたばこの煙を避けたい人はその近くにいかないし、吸いたい人はそこのスペースに行きますよね。
そのような本当の意味での“分煙”の強化が必要となってくると思います。
自宅で吸うことに対しての制限はやりすぎでもありますし、その反動が公共エリアにでてくると本末転倒な気もします。
自宅での制限うんぬんをいうのであれば、先にやるべきことがあるのでは?という気になるのは私だけでしょうか。
子供を守るのは大人の義務
我が家のベビちゃん、をはじめ世の中に元気に育っている今後の日本を支えてくれる人財を大切に育てる、そして見守るのは私たち大人です。
もちろん今回のような煙からも守らなければなりません。
煙草を吸っていないのに害がでてしまう副流煙の被害、ぜんそくの子などなど。
もっと日本全体が子供に対してまたはたばこの害についての認識を強めなくてはいけません。
徹底的にやるのであれば、保育園、小学校、中学校がある半径2キロ圏内は禁煙エリア。
そのためコンビニでもスーパーでも自販機でもたばこの購入は不可。
仮に喫煙している人がいたら、罰金20万円若しくは懲役○年という刑を課したらいかがでしょうか。
以前よりもはるかに歩きたばこなどは減ってきたと思いますがまだまだ不毛地帯なのでは?という感じもします。
子供への教えも
たばこに関する害、どんな病気になってしまうかなども含めて大人と一緒に勉強する機会も大切だと思います。
たばこはこんなに害があるのだから、手をだすのはやめようということを教えていくのです。そうなると喫煙所の近くには寄らなくなるし、歩きたばこの人がいたら自然とよけるようになる、この世の中自衛は大切な身を守る術です。
社会が守ってくれる、大人が守ってくれるなんてことは絶対にありません。本来であれば地域の子供を守らなければならない大人が犯罪を犯しているのですから。。。
自分の身は自分で守る、守らせる、危険回避能力を身につけさせるためにもたばこの健康被害をお子さんと一緒に学んでみてはいかがでしょうか。
まだまだ乳児であればママたちがきちんと回避してあげましょう。
-
前の記事
産後ダイエットのおすすめ~食事編~ 2017.06.21
-
次の記事
産後ガードルはいつから始める? 2017.06.22