栄養満点な甘酒は美容にもダイエットにもおすすめ
栄養満点の甘酒で産後ダイエット
一時期ブームになった甘酒。
飲む点滴と言われる程栄養価が高く、特に疲労回復に優れていると言われています。
栄養満点な甘酒
甘酒と聞くとアルコールが含まれているような気がしますが、米麹を使ったものを選べばアルコールは含まれません。
ここでお話しするのはこの米麹を使った甘酒です。これなら子供が飲んでも産後のママが飲んでも大丈夫です。
甘酒の優れた栄養価
なぜ甘酒が産後のママにも良いのか?まずはその栄養面から考えてみます。
甘酒の栄養価ですが、炭水化物をエネルギーに代えて疲労回復の手助けをしてくれるビタミンB群や、免疫力を高めるアミノ酸が豊富な上に、エネルギー源となるブドウ糖も多く含まれており、疲労回復にも最適です。
ですから日中の育児、寝不足等で疲れが溜まっているママには、朝に甘酒を飲む事でエネルギー源を効率よく摂取でき、基礎代謝も上がって、だるさ等も軽減してくれるので、元気に一日を過ごす事が出来ます。
更にイノシト-ルというビタミンBの一種が、コレステロール低下、発毛や育毛に効果があるので、産後の抜け毛等の悩みの改善にも効果的です。
また栄養素が豊富だからこそ、育児に忙しくてゆっくり食事が取れない!なんて時にも甘酒を飲むだけで、エネルギー補給になります。
日常に甘酒を取り入れてみる
甘酒は、飲むと程よい満腹感を得られる上に、腹持ちが良いので食べ過ぎる事を防いでくれます。
朝ご飯を甘酒に置き換えてみるなど、一食置き換えダイエットにも効果的です。
ちょっと食べ過ぎてしまった!なんて時には、ただ食事を抜くのではなく、甘酒を飲んで栄養をしっかり摂れれば、育児中のママの体にも負担がかかりません。
またお腹の調子を整えてくれるオリゴ糖や食物繊維も摂れるので、お通じが良くなるという効果も期待出来ます。
甘酒は美容にもいい
栄養はしっかり摂取しながらダイエット効果も期待出来る甘酒。
最後にもう一つ女性に取って嬉しい効果をご紹介します。
原料に含まれる麹には、美肌成分のコウジ酸が含まれており、お肌の高酸化作用、メラニンの生成を抑え、シミやくすみを防いでくれます。
忙しい育児中、お肌のお手入れも手を抜きがちになりますが、栄養、ダイエット、そして美肌と、産後のママに必要なものを手軽に摂れるのが甘酒です。
-
前の記事
産後のカフェインってどうなの? 2016.07.01
-
次の記事
足のむくみ対策~股関節の可動域を広げよう 2016.07.06