タイプ別・産後ガードルの選び方~自分に合うものを見つける
- 2017.01.21
- 産後ガードル・口コミ 産後ガードル・選び方
- 自分にあった商品, 産後ガードル, 見つける, ワコール, 産後ガードル・価格, 体形補正, サンテラボ, アイマーク, 選び方, 産後ガードルの選び方

産後ガードルの選び方
出産を控えている方、すでに出産を終えて今後の体形補正に悩んでいる方、そんな方に産後ガードルの選び方をお伝えしたいです!どんなメーカーのものがいいのか、値段に比例するのかなどなどギモンを解決させます。
自分にあった商品を見つけるために・・・
価格で選ぶ
産後ガードルはメーカーによって価格帯、カタチ、シェイプの仕方などなど異なってきます。
価格を優先順位に考えるのであれば、2000円~20000円くらいまで幅広くあります。
またデザイン、カラーバリエーションなどもあるのでご参考に。楽天などでは無名のメーカーから出しているものだと1000円以内で購入できるものもあります。
今回は、2000円程度のものくらいからご紹介します。
1:サンテラボ 骨盤ガードル
・カラーバリエーションが豊富
・価格帯も安いことから販売枚数は多い
・締め付ける感じは強い
・保証制度などはなく破れたりしたら買い替えが必要
・お尻の部分から破れることが多い
サンテラボ 骨盤ガードル 2000円~(ネットのショップによって価格変動)
2:美ピット 骨盤ベルト&ガードル
・骨盤周りのガードをきっちりとやってくれる
・お尻や太ももを締め付けそしてアップさせる
・産後ガードルにも最適だが、骨盤がズレている人にも購入されている
・きちんと自分の体形に合ったサイズを購入しないと締め付けで返品することになることが多々ある
・シェイプアップ効果は???という方が多い
美ピット 骨盤ベルト&ガードル 3000円~(ネットのショップによって価格変動)
3:アツギ骨盤メイク ハイウエスト骨盤サポート ヘムロングガードル
・タイツなどで有名なメーカーのため人気
・お腹周りから骨盤周りまでしっかりサポートしてくれる
・シェイプ効果は???
・引き締めらている感じはあるがそれが実際に体形補正になっているかというと不明という方が多い
アツギ骨盤メイク ハイウエスト骨盤サポート ヘムロングガードル 3000円~(ネットのショップによって価格変動)
タイプや口コミで選ぶ
産後ガードルの特徴や長さ、どんなタイプがあるかで選ぶとしたらどんな商品があるのか見ていきましょう。やはりみなさんガードルとなると締め付け感が気になるようですね。
ガードル=きつい、すぐに脱ぎたくなってしまう という概念から外れたものが人気があるようです。しかもお値段とシェイプ効果は比例するように見受けられますね。
買い替えが不要、サイズ交換がきちんとできる商品は口コミや評価も高いようです。
1:アイマーク トピナガードル
いろいろなネットの情報をみてみるとこのトピナガードルがかなり口コミもよく、
絶賛している方が多くいます。
ポイントとしては下記のとおり
・保証制度がある
・買い替えがない、サイズ変更をしてくれる
・締め付け感がないため不快感も少なく長時間着用できる
・苦しくないのにシェイプ効果がある
・シェイプ効果、痩身効果があった!
・日本製のため安心
2:ワコール シェイプマミーガードル
・最初はきついかなと思ったけどすぐになれ、フィット感がでてきた
・苦しくない
・長時間の着用も苦痛ではない
・夏は暑いし通気性となると?
・かぶれた
・中国製
産後ガードルを選ぶときの注意
価格で選ぶ、タイプで選ぶなど自分の体に合ったものであればそれが一番良いと思います。
価格が安いからといって悪い商品なわけではありませんが、やはりその理由がどこかにあるのかも、、という認識は持っていた方がよさそうですね。
お財布が許してくれるのであれば、アイマークのトピナガードルとかワコールのシェイプ系のガードルをおすすめします!
-
前の記事
先輩ママに聞く!産後ガードルのすべて【口コミ編】 2017.01.21
-
次の記事
産後ガードルを体重で選ぶポイントは? 2017.01.21