ピジョン・産後ガードルの一覧と特徴
- 2016.10.28
- 産後ガードル・口コミ
- 産後ガードル, 口コミ, 評判, ピジョン
ピジョンの産後ガードル一覧、特徴
産後ガードルは、いろいろなメーカーから発売されています。今回は、ママの声が活かされていると人気のメーカー「ピジョン」の産後ガードルについて、ご紹介します。
産後ガードルとは
産後ガードルは、骨盤ケアを目的として作られたリフォームインナーです。出産を経験すると、骨盤の開きが原因で、脂肪がつきやすくなるなど、さまざまな不調を起こすきっかけとなることも。
そんな時に骨盤周りを整え、歪みを矯正してくれるのが、産後ガードルです。ピジョン製品の中で産後ガードルに該当するのは【STYLE UP2】と表記されているものになります。評判やクチコミも一緒にご紹介していきましょう。
【STYLE UP2】ムリなくリフォーム産後ガードル
しっかり引き締めてハードタイプのガードル。フロントファスナーで着脱しやすい設計となっています。ハイウエストなので、ウエストくびれをしっかりメイクし、背面もパワーネットでヒップアップ。ゆるんだ骨盤も引き締めます。
口コミ
【お腹の引き締めを期待しましたが、かなりゆるかったです。してないよりはマシかな?ってとこです。】
(京都発インナーショップ白鳩、http://item.rakuten.co.jp/shirohato/a79166051/)
【STYLE UP2】骨盤もっとキュッとガードル(ベルト付き・ハードタイプ・ボーンあり)
産後の骨盤をしっかり引き締める、3段階調整可能なベルトつきのガードル。パワーネット裏打ちで、オナカ周りもスッキリ、ヒップもアップします。
口コミ
【程よく締めてくれますが履いていて疲れないのでいいです。毎日履いています】
(京都発インナーショップ白鳩、http://item.rakuten.co.jp/shirohato/a796460011/)
【STYLE UP2】骨盤フィット リフォームガードル
気になるオナカ、骨盤周りをスッキリさせ、内側のパワーネットとクロスベルトでヒップも引き締める引き締めパワーの強い、ソフトガードルです。
調節可能な外付けベルト付きなので、体調に合わせて引き締めを調整できます。
口コミ
【産後でお肉がついているので、履いてみるとなかなかのキツさ!笑 まぁこの位ないと効果がないのかなと思いますが、あまり登場機会がありません…】
(赤すぐ~マタニティ・ベビー・子供用品通販サイト、https://akasugu.fcart.jp/g04RJ270201/)
【STYLE UP2】骨盤サポートガードル(ソフトタイプ・ボーンなし)
綿ストレッチ素材の、肌に優しいデイリーガードルです。骨盤部分はパワーネット裏打ちのダブルレース使いなので、ほどよく引き締めることができます。オナカ部分もパワーレース使いで、体形リフォームに役立ちます。
口コミ
【産後に着用していますが、締めつけ感もちょうどいいし、骨盤もしっかり矯正出来そう!】
(京都発インナーショップ白鳩、http://review.rakuten.co.jp/item/1/190468_10107246/1.1/)
「愛をカタチにする」それが、ピジョンの願い
ピジョンの製品には「愛をカタチにする」想いが込められています。なかでも、産後デリケートになっているママの体を思い、ママが健やかであることが赤ちゃんの幸せと考えて誕生したガードルは人気商品です。
より喜ばれる製品を目指し、自分たちの知識と、女性の美しい体形づくりを支えてきた下着メーカーであるトリンプの技術を合わせたリフォームガードルを発表するなど、他のメーカーとは違った形で産後ママのニーズにアプローチしています。
産後ガードルは、単に体形をリフォームすることだけを目的とはしていません。ママの体を思いやりながら調子を整えることを目指し、細やかなステップに分けて産後ガードルは商品展開しています。
体の調子を見ながら、無理なく、自分に合ったガードルと出会えるよう、焦らずにゆっくりと商品を選ぶようにしましょう。
-
前の記事
産後ガードルを履いたまま運動していいの? 2016.10.27
-
次の記事
産後ガードルって生理中に履いても良いのかな? 2016.10.28