ワコールの産後ガードル、シェイプマミーガードル
- 2016.09.30
- 産後ガードル・口コミ
- 口コミ, シェイプマミーガードル, ワコール, 引き締め, 特徴, 評判, ウエスト

ワコールの産後ガードル、シェイプマミーガードル
大手下着メーカーであるワコールの産後ガードル、その名も「シェイプマミーガードル」。女性用下着の製造・販売を数多く行ってきたワコールの産後ガードルについて、簡単にまとめてみました。
シェイプマミーガードルの基本知識
出産を終えて体調が落ち着いてきた頃、ふと自分の体のケアについて考え始めるお母さんが多いのではないでしょうか。妊娠による体形の変化を感じ、元の状態に戻したいと感じることでしょう。さらに、出産で押し広げられた骨盤を元の位置へ戻し、腰痛や肩こりに悩まされないようにしたいというのもあるでしょう。
一般的に、産後3カ月ぐらいまでの間に、体が元に戻ろうとする力が強く働くと言われており、この期間に産後ガードルを使用する方が多いようです。
シェイプマミーガードルは、産後1カ月頃からの使用を推奨しており、公式サイトでは機能のポイントとして
【素材と設計の工夫でおなかを押さえ、ウエストを引きしめて、キュッとヒップアップ。産後のボディシルエットをすっきりと美しくととのえます。】
(参考:ワコールマタニティ、http://www.wacoal.jp/maternity/inner/mgr/top.html)と紹介しています。
シェイプマミーガードルの特長
シェイプマミーガードルは、しっかり包み込む「とことんシェイプ」タイプと、すっきりと引きしめる「ほどよくシェイプ」タイプの2種類から選ぶことができます。
また、シェイプマミーガードルは、(公社)日本助産師会推奨商品として認定されています。
シェイプマミーガードルの評判・口コミ
妊娠・出産・子育てをサポートするコミュニティサイト「ベビカム」にシェイプマミーガードルの口コミが紹介されているので、一部を抜粋してご紹介します。
まずは、「とことんシェイプ」タイプのMGR・378から。
【一般的な引き締めガードルよりも強力で、はじめは履くのに苦労しました。しばらく経つと、効果があったのか履きやすくなりました。】
【腰を支えてくれるので背筋が伸び、姿勢を正すことにも効果があると感じました。】
【着脱が大変で暑い。ウエストがホック止めなので、急いでいる時はちょっと面倒くさい。アンダーバストまでウエストがあるので暑い。】
(参考:ベビカム、http://www.babycome.ne.jp/like/wacoal/maternity-review/)
続いて、「ほどよくシェイプ」タイプの中から、MGR・331について。
【ほどよい締め付け感で履き心地もいいです。】
【薄手でファスナーもないので夏場にも良いかと思います。】
【もう少しお尻や太ももに着圧感があれば良いなと思いました☆】
(参考:ベビカム、http://www.babycome.ne.jp/like/wacoal/maternity-review12/)
どちらも、ベビカム内の総合評価で5点満点中の4点台だったので、かなりの高評価を得ているようです。
今回は、ワコールのシェイプマミーガードルについてご紹介しましたが、産後ガードルはいろいろなメーカーが販売しているので、メリット・デメリットを比較しながら自分に合うものを検討してみてくださいね。
-
前の記事
産後ガードルで不安定な骨盤を補助して体形を戻そう 2016.09.30
-
次の記事
大きいサイズの産後ガードル一覧 2016.09.30