着用が大変そう

着用が大変そう

 

着用が大変そう

産後ガードルに対する意見の中で「縫製ががっちりしていて、鎧みたいでなんだか着るのが大変そう」という声が聞かれる事があります。
確かに、産後ガードルは通常のガードルよりも「歪んだ骨盤の修復」を目的として作られているため「履きやすさ」よりは「機能性」を重視している事は否めません。
この場合の「機能性」は「締め付け」であり、実際に着用している人の話でも「締め付け感がある」「お腹が圧迫されてご飯が入らない」という事があるそうです。

意外な盲点で「トイレが曲者」という意見もあります。
せっかく時間をかけて「うんとこしょ」と履いたガードルを脱がなければいけないのですから、確かに曲者です。もちろん、脱いだらまた「履く」という戦いが待っています。

このように産後ガードルは着用が大変なものではありますが、各下着メーカーも無意味に着用の難易度を上げているわけではないという事をまずご理解下さい。

「履きやすく脱ぎやすく、通気性が良くて汗で蒸れず、産後の体をケアしつつ、さらにがっちり骨盤を締めてダイエット効果も期待でき、あわよくばお得な価格」そんな産後ガードルを夢見て、メーカーの方々も奮闘されていると思いますし、理想に近い商品もありますが、さすがにオールクリアは難しいようです。
「履きにくさ」は「締め付け感」に直結しますが、産後ガードルの締め付けは目に見えない体の奥の「骨盤」に作用するもの。
産後リフォームを真剣に考えているのならば、締め付けのゆるい普通のガードルに甘んじるのではなく「この締め付けは骨盤の為の締め付け」と覚悟して挑んだ方が良いでしょう。
かといって、きちきちのガードルを無理に履くと内蔵が圧迫されて体調を崩したりします。

様々な装着タイプと仕様

大切なのは「自分に合ったサイズ」のガードルを着用する事です。

着用方法はハイウエストのもの、ショートタイプのもの、ホックつきのもの、チャックつきのものでそれぞれ違います。
各メーカーで説明書を添付しているはずですので、必ず一読し、安全に、無理なく着用するよう心がけましょう。

無理は禁物ですが「美」を維持し続ける為には「努力」と「根気」が必要です。
産後リフォームを成功させて、産前以上の美しいプロポーションを手に入れましょう。

まとめ

  • 「歪んだ骨盤の修復」を目的として効果を出すためにある程度の締めつけ感は「必要」「効果の証」
  • 日常生活や、身体の健康状態に支障を感じる、過度な締めつけは、サイズ見直しの警鐘
  • 様々なタイプ・サイズを比較し、「自分に合ったのガードル」を着用する事が大切

≫≫人気の産後ガードル比較ランキング