エクスレーヴと愛用のガードルを比較してみた
- 2017.07.26
- 産後ガードル・口コミ 骨盤ケア・骨盤矯正 有名人おすすめ?
- 話題のガードル, 産後ガードル, トピナガードル, 産後ガードル効果, 効果, エクスレーヴ, 比較検証, シェイプアップ機能
実体験として、
『エクスレーヴと愛用のガードルを比較してみた』
今ボディケアとして話題になっている商品がこちら↓
エクスレーヴ
https://jingu-market.space/shopping/lp.php?p=exrevegu
テレビであびる優が宣伝したのと一緒に女性誌、SNSの広告で一気に広がりましたね。
そして産後の体形、お腹のぶよぶよお肉をどうにかしたいと思って興味本位で購入してみました。
私が産後5日目くらいから使っているトピナガードル(アイマーク社)と比較してみました。
ただトピナガードルは既に5カ月使っていますのでかなり使用感がでているし、今の体形(多少お腹周りの肉があって、体重もあと3,4キロ戻りませんが、、)をどうにかしたいと思ってエクスレーヴを買ってみたのでエクスレーヴがどの程度効果を発揮してくれるのかまだわかりません。
エクスレーヴをまずは1週間使ってみました。
トピナガードルと比較してみました。気になる項目を列挙してそれぞれコメントをしましたのでご参考に!
注文方法
トピナガードル・・・ネットで購入。通常のネットショッピングの感じでわかりにくさはない。
エクスレーブ・・・ネットで購入。必要事項を入力するだけでわかりにくさはないが、公式サイトが広告などがすごくて、しつこい画面構成。1枚、3枚、5枚の商品設定有。
到着
トピナガードル・・・注文して5日程度で到着。きたきた!という感じ
エクスレーブ・・・注文して約1カ月。正式には27日間。到着まで時間がかかりすぎて到着してもあれ?なんだけこれ?という感じになってしまった。
値段
トピナガードル・・ロングタイプ14,000円、ショートサイズ11,000円
エクスレーブ・・ 1枚3,960円、3枚セット11,880円、5枚セット19,800円
値段だけみると断然エクスレーヴ。しかし効果を重要視したいところ。
洗濯
トピナガードル・・・よれないし、ホックが取れない。しかも思わずネットに入れるのを忘れてしまって洗濯してもホックが取れなかった。かなり頑丈という印象。5カ月間使用して、洗濯もしているが縮む、伸びるは実感しない。毛玉がついてしまっているのが残念ポイント。
エクスレーブ・・・レースがとても弱い感じで爪が長いと穴が開いてしまいそうな感じ。1日めにして糸がでてきているところがあるため生地が弱い。ちなみにこんな感じでほつれが目立ってきました。
はき心地
トピナガードル・・ふんわりした生地でできているため、履き心地は良い。ふわっとした素材感。少々厚手の生地なので真夏はおすすめできない。しかしながら下っ腹も保護されるしお尻全体もガードされるのでシェイプされている感じがある。スカートならOKだが、パンツの下にはくのには不向き。
エクスレーブ・・・薄手のレース生地のためインナーとしても活躍できそう。収縮性もレースのわりにありそう。補正、体形シェイプといった機能は全くもって期待できない感じ。
ヨレ具合
トピナガードル・・・5か月間、洗濯をしてもホックのひとつもとれずそして縮まない。よれもなし。
頑丈なトピナガードルのホック
エクスレーブ・・・ほつれが多々見られる。糸がぴんぴんでてしまってきている。ヨレるのも時間の問題。
厚さ
トピナガードル・・・パンツの下にははけないくらいの厚さ。冬には保温性があるので暖かくておすすめ。真夏にはあせもができてしまいそうで不向き。
エクスレーブ・・・ショーツの代わりに1枚ではいてもOKな程度。パンツの下に履くことも可能。夏にはちょうどいい感じの厚さ。ショーツの上からはくのは、微妙。エクスレーヴ1枚で充分な程度。
エクスレーブはこんな感じ
その他
トピナガードル・・・体形補正、産後ガードルとしてお腹をシェイプというのが目的であれば絶対的におすすめのガードル。
下の画像は5カ月洗濯をし続けたトピナガードル。
エクスレーブ・・・広告でいっているようなはくだけでシェイプというのは信憑性に欠ける。実際にはいてみたところ、効果は実感できない。そして一度はいて洗濯をしたらかなりレースの部分から糸がでてきてしまっていた。
-
前の記事
赤ちゃんのお耳のこと 2017.07.26
-
次の記事
これで痩せる!産後ダイエット五カ条 2017.07.26